ホームページ制作(和歌山)、Web・ECサイトはシステムキューブ

お問い合わせ 0120-517-855

コンピューターおばあちゃん&おじいちゃん

2020/09/15

皆さん、こんにちは!

株式会社システムキューブです。


本日9月15日は「老人の日」です。

もともとは「敬老の日」でしたが、

祝日法改正、いわゆるハッピーマンデー制度の実施で

2003年から「敬老の日」が9月第3月曜日になり、

9月15日は「老人の日」と定められたのです。



今年公開されたある調査によりますと、

80歳以上のインターネット利用率は

57.5%で、前年の倍以上だそうです。

70代では74.2%、60代後半は87.1%ということで、

シニア世代の方々にとってもインターネットは

生活に密着したツールであると言えそうです。


高齢化社会の今は、

年齢を問わず、エイジレスにアクセスしやすい

ホームページ作成が

求められている時代なのかもしれませんね。

どんな人にも使いやすいWebデザイン制作を

私たちシステムキューブも追求していけたらと思います。

インターネットをより安全に使いたい!

2020/09/11

皆さん、こんにちは!

株式会社システムキューブです。

最近、預貯金の不正な引出しや、顧客情報の流出といった

インターネット上でのトラブルが話題になっています。


これらのトラブルの原因には、

電子メールを送受信したり

ホームページを閲覧したりしたときに

コンピュータに侵入するウイルスや、

アクセスの権限を持たない者が

サーバや情報システム内部に入り込む

不正アクセスなどが挙げられます。


これによって起こる、ホームページの改ざんや情報漏えい、

Web上の別の組織への攻撃拡大などの危険性は

ホームページを作成するにあたって

誰もが避けたいところです。

「自社のWebサイトを作りたいんだけど、

 セキュリティは大丈夫かな」

と不安な方も、ぜひ当社にご相談ください。

Web制作会社ならではの視点で

安全性の高い企業ホームページ作成を進めてまいります。