こんにちは。
株式会社システムキューブのよもです。
こだわりを捨てられる、というこだわりと大きく記載しておりますが、厳密に言うと、こだわり方を間違えない事だと思っています。
弊社が請けたホームページ制作のデザインをレビューする際に、私が既に上位表示されていて、デザインもシンプルで、伝えたいことが伝わって来るサイトをみて、こんなサイトにしたいんだと言うことを伝えた際に、20年以上デザイン経験のある方に反撃をうけ論破されてしまいました。
デザインのやり方があると長々と説明してくれましたが、さっぱり意味が分からず、誰のための仕事なんだろうと?とすごく不思議に感じた経験がありました。
自分以外の誰にも理解され難い自己陶酔のためのこだわり、ご自身の経験のみから導かれた持論や主観やこだわりをビジネスで発揮するのは受け取る側からすると非常に厄介です。
高い確率で結果を出すためには、過去の事実、歴史から未来を予測することが大切だと思います。
弊社のホームページ制作は、個人の経験から由来する解釈でご提案することを出来る限り避けたいと考えております。
上位表示されるサイトに共通する特徴を統計的に「分析」し調査から診断、解析することで、自社サイトを上位表示させるための改善、問題解決を行います。
万が一、この方法で上位表示されなくっても、調査分析を繰り返すしか方法はないのだろうと思います。
過去の歴史や事実からでしか未来は予想できません。
もし、過去の事実を超える発見ができたなら、それは素晴らしい予想だったのかもしれません。