ホームページ制作(和歌山)、Web・ECサイトはシステムキューブ

お問い合わせ 0120-517-855

トリプルを超えたその先は

2020/08/25

皆さん、こんにちは!

株式会社システムキューブです。

 

いきなりですが、当社のホームページアドレスである

「https://www.hp-wakayama.jp/」

という文字列をながめていたら、ふと気づきました。

 

「WAKAYAMAって表記、Aが多くない?」と。

 

「わ」「か」「や」「ま」の4文字はすべてア段の音なので、

ローマ字で書くと母音のAが4つも連なるわけですね。

 

最高評価のことを、よくAAA(トリプルエー)と言いますが

4つならそれより上、もっと最高ってことじゃありませんか…と

思ったところで、ある疑問が浮かんだのです。

 

“3重”や“3倍”はトリプル。なら、“4重”や“4倍”は何て言うの…?

 

シングル(1)、ダブル(2)、トリプル(3)までは

普段からよく耳にする言い方ですが、

4以上を指す言葉は、今まで知らずにいました。

 

そこで調べたところ、“4重”や“4倍”を表す単語は

「クアドラプル quadruple」

だそうです!

 

つまり、和歌山は

トリプルエーならぬクアドラプルエー、ってことですね(若干、発音しにくい)。

皆さんも機会があればぜひ口にしてみてください。

 

そんなAAAA(クアドラプルエー)な素晴らしい地・和歌山で

愛される企業をめざしていますので、

どうぞ当社をよろしくお願いします!